目を閉じても、寝ようと思っても眠れない。眠れないのに目を瞑って時を過ごすのも辛いです。
そんな時、枕元に置いてあるスマホを触ってしまう人も多いと思います。
「どうせ寝られないし、SNSが気になるからちょっとだけ・・・」
この習慣こそが、眠れない大きな要因になっているという事を知る必要があります。
今回は、スマホと一緒に寝ないようにした僕の新しい習慣をご紹介します。夜寝れない人に必見の内容になっています。
スマホと一緒に寝るのが当たり前の現代人
僕自身、常に携帯を触っている人なんです。だから、布団の上に寝転がってスマホチェックは日常でした。
ひとしきりチェックし終わった後は、枕元に置いて寝ようとするんですが、ついついスマホを手に取ったり通知音が鳴れば再びスマホを確認するような生活です。
おまけに、夜中に目が覚めるとスマホを確認して時計とSNSをチェックして、朝起きた瞬間にスマホをチェックするようなスマホ依存状態でした。
当たり前だから、なんの疑問も抱かなかったんですが、毎日寝足りないで体がだるいような感じが続いていた事は事実です。
ただ、当時無知だった自分は何が原因で体の疲れが取れないか、全く分かりませんでした。
寂しくてもスマホとだけは一緒に寝てはいけない
ひとりぼっちで眠る時、もしかしたら寂しさを覚えるかもしれませんが、スマホとだけは一緒に寝ない方が良いです。
というのも、スマホとの夜に今生の別れを告げてから、僕の睡眠の質は劇的に改善されたんです。スマホをアラームにするのが最悪の習慣だったんですね。
スマホをアラーム代わりにする人も多いですが、スマホを枕元に置く習慣は著しく睡眠の質を下げてしまう悪魔のような存在だという事を知る事が大切です。
では、スマホと一緒だと寝れない根拠をご紹介させて頂きます。
寝れない夜はスマホを見てはいけない理由
寝転んだまま手を伸ばせば届く場所にスマホがあれば、無意識的にスマホを手に取ってしまうのは僕だけじゃないと思います。
「眠たくない。どうしよう。寝れないからスマホでも見るか。」
そうやって、気付いた時にはスマホを握りしめている人も多いと思います。でも、寝れない夜にスマホは相性が最悪です。その根拠を以下に解説します。
スマホ画面から発するブルーライトは脳を覚醒させる
非常に大切な話なんですが、スマホ画面から発するブルーライトには、睡眠ホルモンであるメラトニンを抑制する作用があります。
つまり、スマホを見れば見るほど、メラトニンが減って覚醒状態になってしまうのです。
僕自身も、夜にスマホを見る習慣があったんですが、寝るまでに時間がかかったり、起きても疲れが取れないという悩みを抱えていました。
寝る前のスマホは、睡眠の質を著しく低下させる原因になります。
興奮してアドレナリンが発すると脳は覚醒する
スマホを手に取れば、何をするでしょうか?興味がある内容を調べたり、動画や写真を見て楽しむ人も多いと思います。もちろん、SNSを通じてコミュニケーションを取る場合もあるでしょう。
そう、スマホには刺激がいっぱいです。
そして、刺激を受けた僕らはどうなるでしょうか?アドレナリンが発せられて、覚醒状態になってしまうかもしれません。
今から眠りにつくのに、わざわざ脳を覚醒させる必要はどこにもありませんよね。
ついついスマホに熱中して無駄に時間が過ぎてしまう
スマホを開いていると、結構時間が経つのが早くないですか?
ネットサーフィンや、動画サーフィンを繰り返してたら、1時間くらいあっという間です。しかも、ブルーライト&アドレナリンで脳は覚醒状態になります。
言い換えれば、睡眠時間を1時間削って脳を覚醒させてるんで、余計に寝れなくなってしまうのは言うまでもありませんよね。
ついでに視力が悪くなる
こちらについては、池袋サンシャイン通り眼科診療所さんがこのように言っています。
暗いところでは、明るいところよりもピントを合わせにくいため、より眼を疲れさせ、さらに夜遅くまで画面の強い光を浴びることで睡眠障害が起こりやすくなります。睡眠不足による疲れが眼精疲労の症状をさらに悪化させてしまいます。眼精疲労は一時的に視力低下を招きます。
引用元:https://www.ikec.jp/mailmag/mailmag-10166/
眼科の先生が言っているので説得力が違いますよね。
寝る前のスマホは、百害あって一利なしですので、枕元からスマホを遠ざけるようにしましょう。
目覚まし時計を購入してスマホを遠ざけよう
昔の僕もそうだったんですが、スマホを目覚まし時計代わりにしている人も多いと思います。
スヌーズ機能も使えるし、毎日自動的にセットしてくれるから非常に便利です。考えた人は天才だと思います。
でも、スマホアラームを使うと、枕元にスマホを置いて寝る必要があります。そうすれば、先に説明した通り寝れない体質になってしまう可能性があります。
今すぐ目覚まし時計を買って、スマホアラームから卒業しましょう。ちなみに僕は、別の部屋に置いてスマホアラームを鳴らしてます。
目覚まし時計を無意識的に止めて二度寝した時の最終兵器として大活躍してます。
まとめ
スマホは非常に便利だし、大人のおもちゃとして素晴らしい性能です。
ただ、枕元にスマホを置いておくと、ついついスマホに手が伸びてしまいます。スマホが近くにある以上、見るなと言うのが無理な話です。
だからこそ、スマホを別の部屋に置くようにする事が大切です。
『朝はスマホアラームではなくて目覚まし時計で起きる。』
この習慣を取り入れれば、睡眠の質は劇的に改善されるようになります。眠れない無限ループの罠から脱して、気持ちの良い朝を迎えましょう!
コメント